米・イラン関係に転機=軍事圧力緩和、武力行使不可能に

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20070810-00000124-jij-int

 イラク情勢や核開発をめぐり、軍事衝突の可能性もささやかれてきた米国とイランの緊張関係に変化が生じている。中東海域の米空母が2隻から1隻態勢に縮小されたほか、イラク情勢に関する米・イラン対話も定着。来年11月に大統領選を控えたブッシュ政権は中東での出口戦略を模索しており、イランへの軍事的な圧力を緩和し、交渉に活路を見いだそうとしている。

 米国は今年初め、空母「ジョン・C・ステニス」を中心とする空母戦闘群を中東海域に増派し、空母「ニミッツ」と2隻態勢で、核開発を進めるイランへの圧力を強めた。しかし、マナマの米海軍第5艦隊司令部によると、両空母は7月に太平洋へ出航し、イラン周辺に展開する空母は最近到着した「エンタープライズ」1隻のみとなった。

 ブッシュ政権内ではチェイニー副大統領ら強硬派の勢いが衰えたのに加え、任期を1年半残すだけのブッシュ政権が中東情勢を激変させる対イラン武力行使に乗り出すのはほぼ不可能だ。消息筋によれば、米国務省内でも、現政権任期中はイラン核問題は現状のまま推移するとの見方が支配的になっているという

すぐに軍事衝突というより、まず、イラン非難を続けて↓
http://d.hatena.ne.jp/navi-area26-10/searchdiary?word=%a5%a4%a5%e9%a5%f3%c8%f3%c6%f1
米国内の世論を反イランに持っていって、
それから経済制裁して↓
イラン制裁強化の2法案可決=外国企業の投資をけん制−米下院
http://d.hatena.ne.jp/navi-area26-10/20070802/1186064835
イランの国力を奪っていって、戦争はまだ先かなと思ってましたけど。

ところでエンタープライズというと、
NY原油、反発=中東緊迫化を懸念(記事にがいっぱいついているのは自分で間違えて押してしまったからですw)
http://d.hatena.ne.jp/navi-area26-10/20070711/1184110994
で、原油高とかなってましたが、今回はなんかあったんですかね。