イスラエル最高裁 西岸に建設中の分離壁の一部ルート変更命じる

http://www.sankei.co.jp/kokusai/middleeast/070904/mda070904004.htm

 イスラエル最高裁は4日、イスラエル政府と軍が占領地ヨルダン川西岸に建設を進めている分離壁の一部について、建設ルート変更を命じる判断を下した。しかし、分離壁建設そのものの違法性は認めなかった

 西岸のビリン村住民らが、分離壁で農地が分断され、生活に著しい支障を引き起こしていると訴えていた。パレスチナ側や国際社会の大方は、分離壁の最終的な狙いは占領地の一部併合にあるとみているが、イスラエル側はあくまでもテロ防止が目的と主張している。国際司法裁判所はすでに、占領地の現状を改変する分離壁建設は国際法違法との見解を示している。(カイロ 村上大介

毎日新聞身も同様記事ありますね。
イスラエル最高裁>ヨルダン西岸の分離壁ルート変更命令
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20070905-00000038-mai-int
毎日新聞のほうが長いのでそっちの方を
http://www.mainichi-msn.co.jp/kokusai/mideast/news/20070905k0000e030025000c.html

 【エルサレム前田英司】イスラエル最高裁は4日、同国政府が占領地ヨルダン川西岸に建設した「分離壁」の一部について、地元のパレスチナ住民の利益を著しく損なっているなどとして、ルートの変更と建設のやり直しを命じた。政府は「入植地の住民(ユダヤ人)を守るためには不可欠」と主張していたが、最高裁はこれを退けた。

 最高裁が判断を下したのは、西岸の中心都市ラマラ近郊に建設された壁の一部(1.7キロ区間)。建設地が地元のパレスチナ人の村ビリンに属すると認定したうえで、既存の壁を撤去し、ルートを変更して新たに建設し直すよう命じた。AFP通信によると、村民たちは壁の建設で農地など約200ヘクタールが奪われたほか、壁が村を分断して往来を妨害しているなどと訴えていた。

 「分離壁」はイスラエル政府が02年6月に建設を始めた自国領と西岸地区を隔てる全長680キロの壁。パレスチナ武装勢力によるテロ防止を建設の理由としている。しかし、大規模な入植地を取り込む狙いから、西岸内に大きく食い込む形で建設が進んでおり、最高裁は過去にも一部ルートの変更を命じている

毎日新聞 2007年9月5日 10時42分

バグダッド分離壁についても何回か書きましたが(そういやどうなったのかな、あれ。後で調べられたら調べます)、イスラエルのはこちら↓ですね。
イスラエル分離フェンス抗議の日本女性を拘束
http://d.hatena.ne.jp/navi-area26-10/20070301/1172759395