グーグルアース、国連難民キャンプの内側も閲覧可能に

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20080409-00000252-reu-bus_all

 4月8日、「グーグルアース」で国連の難民キャンプやなどの現場も閲覧可能になったことが明らかに。写真は1月、ラスベガスの家電見本市CESで撮影(2008年 ロイター/Rick Wilking)

 [ジュネーブ 8日 ロイター] インターネット検索大手の米グーグルが提供している「グーグルアース」で、国連の難民キャンプやその他の支援プロジェクトの現場を見ることができるようになった。グーグルアースは、インターネットユーザーが3次元の衛星航空写真を動かし、世界中の地理情報を見ることができるサービス。

 グーグルの担当責任者であるレベッカ・ムーア氏は、人道的危機にさらされた地域の高精細画像が閲覧可能となったことで、これまで現場を見る機会の無かった大勢の人の関心を集めるきっかけになると期待感を示した。

 国連難民高等弁務官事務所UNHCR)の本部で支援の専門家を前に講演したムーア氏によると、支援に従事する人たちは、人道的危機について啓もうするため、グーグルアースを使って難民のビデオインタビューや写真、文章などを投稿することも可能という。

これ↓ですね。
人道支援の現場をバーチャルツアー:
UNHCR とグーグル社が新地図プログラムを発表

http://www.unhcr.or.jp/news/press/pr080408.html
しかし、
ダルフール紛争の被害紹介=衛星地図で米グーグル
http://d.hatena.ne.jp/navi-area26-10/20070411/1176293303
の時も思ったんですけど、こういうのグーグルアースで探すのすごい大変じゃないですか?ってレイヤってやつを使えばダルフールの方は簡単に見れました。

国連難民キャンプの方は
Bird's Eye View of a Refugee's World
http://www.unhcr.org/events/47f48dc92.html
の一番下のclick hereのところからファイルをダウンロードするみたいですね。
確かに自力で探せるわけ無いか。