IMFなどに追加出資する計画はない=サウジ

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20081116-00000331-reu-int

 11月15日、サウジのアッサーフ財務相IMFやその他国際機関への緊急出資は考えていないと言明。5月6日撮影(2008年 ロイター/Fahad Shadeed)

 [ワシントン 15日 ロイター] サウジアラビアのアッサーフ財務相は、国際通貨基金IMF)や他の国際機関に追加の資金を拠出する計画はないことを明らかにした。

 同財務相はロイターとのインタビューで「IMFやその他の国際機関への緊急出資は考えていない」と述べた。

 ブラウン英首相は今月サウジを訪問した際、金融危機の影響から新興国を保護するため、サウジはIMFへの出資を拡大すべきと発言していた。

色々な見方があると思いますが、日本などは
IMFの抜本改革促す=影響力拡大狙う−麻生首相
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20081114-00000018-jij-pol

 麻生太郎首相は14、15両日の緊急首脳会合(金融サミット)で、国際通貨基金IMF)の強化を訴える一方、「ガバナンス構造を見直すべきだ」として、IMFの抜本改革に乗り出すよう促す構えだ。米欧の発言力が強いことに日本は不満を強めており、中国やブラジルといった新興国と連携、出資比率の拡大などで影響力の強化を狙う

【関連ニュース】
・〔写真ニュース〕麻生首相、金融サミットへ出発
・〔写真ニュース〕公明女性議員、首相に要望
・〔写真ニュース〕文民統制などで集中審議=参院
・〔写真ニュース〕前空幕長論文「極めて不適切」=首相
・〔用語解説〕「国際通貨基金(IMF)」

と出資比率の拡大を目指してるんですよね。
IMF改革、協議促進要請へ=新興国の発言力向上を−G7
http://d.hatena.ne.jp/navi-area26-10/20071012/1192209716
でも

IMF加盟国の議案投票権は、主に出資比率に応じて配分されるため、出資額が多いほど発言力は大きくなる。

とありました。サウジはIMFでの発言力強化はいらないんですかね。

しかし一方でIMFに関しては、ニカラグアのデスコト国連総会議長は
新議長、異例の反米開幕演説=IMFは「世界支配の道具」−国連総会
http://d.hatena.ne.jp/navi-area26-10/20080917/1221655596
で、

国際通貨基金IMF)と世界銀行を米欧による「支配の道具」と名指し

IMFごと否定していました。サウジの意見もこちらの方に入るんでしょうか。