ケニアのノーベル賞受賞者、アフリカ民衆に「蜂起」訴え

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20090407-00000024-cnn-int

(CNN) 2004年にノーベル平和賞を受賞したケニアの女性環境保護活動家ワンガリ・マータイ氏(69)が米国での著書出版を前にCNNの電話取材に応え、世界不況を引き起こした支配層の貪欲さを批判、アフリカでも同じことが起きていると警告した。

マータイ氏はケニアの元環境副大臣。持続可能な開発と民主化、平和への貢献が認められ、2004年にノーベル平和賞を受賞した。著書「The Challenge for Africa」は間もなく米国で出版される。

インタビューでマータイ氏は、世界金融を揺るがしたのと同じ問題がアフリカを腐敗と飢えに追い込んでいると指摘。「どんな社会であれ、規制がなく統制もなければ必ず、自らの欲のために経済を操ろうと目論む欲深い自己中心的な人たちの意のままにされてしまう」と語った。

ただでさえ水不足や食糧難に見舞われているアフリカが、世界不況と地球温暖化で一層深刻な影響を受けることをマータイ氏は懸念。「アフリカで人民を省みない指導者がいるとすれば、人民がそれを許しているからだ」と述べ、責任ある指導者を求めるのならアフリカの人々が立ち上がり、そのような指導者を要求しなければならないと力を込めた

「支配層のエリートたちは貧しい者のことを考えようとしない。貧困者を自分たちの有利なように利用するばかりか、金があっても貧しい人たちの生活を変えるために使おうとはしない」とマータイ氏。

しかしアフリカの政治指導者を批判する本を出版できるようになったのは、過去数十年で大きな進展があったことを物語るものだとも言う。「わたしがこのような本を書いても投獄されないのは、変化が起きているということだ。しかし残念ながら大多数の人々にとって、変化のスピードは十分ではない」と訴えた

「08年『底辺の10億人』の年に」 潘事務総長、年初会見
http://d.hatena.ne.jp/navi-area26-10/20080108/1199794877
とかでも貧困問題では目標達成できそうだと言うことでしたが、多分この金融危機でそんなもの吹っ飛んじゃってるんでしょうね。