飼いならしたキツネを草原へ、ネズミ退治の効果はてきめん―新疆ウイグル自治区

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20090517-00000017-rcdc-cn


16日、新疆ウイグル自治区イリ・カザフ自治州アルタイ地区では、飼いならしたキツネを草原に放し、ネズミ退治に効果を上げているという。写真は同地区で訓練されたネズミを捕まえる狐。

2009年5月16日、新華網によると、新疆ウイグル自治区イリ・カザフ自治州アルタイ地区では、飼いならしたキツネを草原に放し、ネズミ退治に効果を上げているという。

このほど、新疆蓄牧庁の専門家が同地区のブルルトカイ県で飼いならしたキツネを野外に放ち、無線電波で追跡調査したところ、ネズミの巣とみられる穴が減少し、キツネが野外に適応しただけでなくネズミ退治にも効果があることがわかった。

【その他の写真】

ブルルトカイ県では04年からこの試みを実施しており、キツネ1匹あたり約1333ヘクタール程度のネズミを駆除できるといい、既に100匹近いキツネを野外飼育しているという。アルタイ地区の最新調査結果によると、今年の同地区のネズミによる被害は約95万ヘクタールに上り、そのうち約59万ヘクタールが特に深刻な被害に遭っているという。ここ数年被害面積は拡大しており事態は深刻視されている。(翻訳・編集/中原)

【関連記事】
・都市部でイタチ急増中=ネズミ退治に活躍、狂犬病の危険性も―湖北省武漢
・草原が壊滅へ!?深刻ネズミの害、牧草奪い一面に土ぼこり―内蒙古自治区
・サル山にネコ?意外なその理由とは―河南省鄭州
・農薬フリー!“生物部隊”アヒル、ニワトリ、ムクドリがイナゴ退治に出動!―中国新疆ウイグル
・“7人の猟師”と800頭のイノシシ、終わりなき戦いの日々―福建省徳化県

なんか中国とウイグルというと勘ぐってしまいます。たとえば生態系を破壊するとかは無いのでしょうか。

イリ・カザフ自治州のいちはこちら