英紙がイスラエル核兵器売却の機密文書を公開 イスラエルは否定

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20100525-00000005-cnn-int
(CNN) 英ガーディアン紙は24日、イスラエルアパルトヘイト(人種隔離)当時の南アフリカ核兵器を売却しようとしていたことを示す機密外交文書を入手したとして、同文書をホームページで公開した。

同紙は、イスラエルの核保有を証明する初の公的文書だと報じている。イスラエルはこれまで、核兵器保有を肯定も否定もしてこなかった。

同紙によると、文書には、南アのボタ国防相(当時)とイスラエルのペレス国防相(当時、現大統領)が1975年にイスラエルから南アへの核兵器売却について交渉を行ったことが記されているという。

問題の文書は一部が黒塗りされた状態だ。「すべての情報、ノウハウ、原材料」という記載の後が黒塗りされ、「(中略)交渉の過程あるいは前述の合意に従い、概略図、設計図および図面が提供、送信される」などと続く。

文書にはボタ国防相の署名があり、1975年4月3日と日付が併記されている。ペレス国防相と思われる署名には日付は記されていない。文書には「最高機密」の印と「2006年5月30日機密解除」という印が押されている

また別の文書には、ボタ氏が「(購入を検討しているミサイルに搭載するうえで)適切な弾頭」を求め、それに対しペレス氏が「3種類のサイズが用意できる」と述べたと書かれている。

ガーディアンによると、この文書は両国の親密な関係を描いた書籍を執筆したサーシャ・ポラコウ・スランスキー氏が入手したという。

この報道に対しイスラエル大統領府は24日、「何の根拠もない報道だ」とする声明を発表。「ガーディアンは具体的事実ではなく自己流の解釈に基づいた記事を書いている」とし、「同紙は事前にイスラエルの公式コメントを求めていない」と批判した。

かねてからイスラエルは約200発の核弾頭を保有していると考えられている。

【関連記事】
米大統領アッバス議長が電話会談、イスラエル交渉再開を歓迎
パキスタンがミサイル実験、核弾頭搭載可能な2発を発射
北朝鮮核融合反応に成功と主張 労働新聞

事前にイスラエルの公式コメントを求めるとどう結果が変わるのでしょうか?

文書の写真はこれだと思うのですが、あいかわらず英文読んで無いので分かりません。

http://www.guardian.co.uk/world/2010/may/23/israel-south-africa-nuclear-weapons

ところで機密解除された2006/05/30日前後はこんな記事がならんでいます。

05/29昏睡状態のシャロンイスラエル首相、長期療養施設に転院
05/29イラン核開発問題を討議 非同盟閣僚会議が開幕
05/29イスラエル首相、6月4日にエジプト大統領と会談=首相官邸
05/29マレーシア、非同盟諸国会議にイランの核開発権支持を呼びかけ
05/29イラン「核融合分野も研究推進」…国営テレビ報道
05/30パレスチナ議長 イスラエル承認、合意得られず 「住民投票」に現実味
05/30ハマス内閣の承認要求 イスラエルにハニヤ首相
05/30イランに経済制裁を 核問題解決失敗なら米が日欧に要請
05/30核の平和利用支持へ イラン擁護、非同盟会議
05/30イランが核融合研究、数年間にわたり試験実施=当局者
05/30イスラエル軍がガザ空爆パレスチナ武装組織メンバーらが死亡
05/30イラン核めぐる6カ国会合、6月1日に開催へ=中国外務省
05/30イスラエル、撤退後初めてガザで地上攻撃
05/30<パレスチナイスラエル軍武装勢力の戦闘、各地で続発
05/30核の平和利用支持 非同盟会議、イランを擁護
05/31イランの核平和利用を擁護=非同盟諸国閣僚会議が声明
05/31ウィーンで外相会合 イラン核問題で6カ国
05/31EU3カ国に核開発めぐる交渉再開の用意あると表明=イラン外相
05/31<イラン核問題>軽水炉技術提供など見返り案協議 6カ国
05/31イランが直ちに核の脅威もたらすことない=IAEA事務局長

まぁなぜこの日なのかというのは分かりませんね。