中国ASEAN大使「南シナ海問題、日米関与認めぬ」

http://www.asahi.com/international/update/1022/TKY201010220412.html

2010年10月23日0時19分


中国のトウ暁玲(トウはにんべんに冬)・東南アジア諸国連合ASEAN)大使=北京市内、古谷写す

 【北京=古谷浩一】中国のトウ暁玲(トウはにんべんに冬)・東南アジア諸国連合ASEAN)大使は22日、朝日新聞記者らと会見し、ASEAN諸国の一部との間で領有権問題を抱える南シナ海を巡り「2国間の範囲での解決を求めるべきだ。米国はこの問題を持ち出すことはできない。どの国が何を言っても、この問題で中国の立場は変わらない」と語った。

 クリントン国務長官今年7月のASEAN地域フォーラム(ARF)で、南シナ海での「航行の自由」などを訴え、中国の海洋権益拡大の動きに強い懸念を表明した。日本もこれに同調する発言をしていた。トウ大使の発言は、今月末にハノイで開催される東アジアサミットを前に、こうした米国や日本の動きを強く牽制(けんせい)した形だ。

 東アジアサミットには、ASEAN諸国や日中韓などに加え、来年から米国などが新加盟することになったことを受け、クリントン長官も参加する予定。南シナ海を巡るやりとりが注目されている

 トウ大使は、南シナ海は年間4万を超える船舶が航行し、世界の貿易量の3分の1を占めているとし、「南シナ海航行の安全を口実に(米国などが)問題に関与することは、事態をより複雑化し、拡大することになり、地域の平和と安定のためにならない」と訴えた。

 中国政府は今年に入って米国政府に対し、南シナ海の問題は台湾やチベットの問題と同列の「核心的利益」だと説明したとされる。中国政府高官は「この問題で中国政府が公式に『核心的利益』との言葉を使ったことはない」と主張するが、主権や領土にかかわる、譲歩を見せられない問題と位置づけている模様だ。

 中国とASEANは領有権問題を巡り、話し合いによる解決を求める「行動計画宣言」を2002年にまとめているが、宣言を実行させる動きは進んでいない。トウ大使は「地域外の国はこの宣言とは無関係だ」と述べ、米国や日本の関与を一切認めないとの立場を繰り返した。

 一方、トウ大使は、中国漁船衝突事件で悪化した日中関係ハノイでの会議に与える影響について、「日本側が会議成功のためにしかるべき貢献と責任を果たすことを望む」とし、両国関係改善に積極的な姿勢を示すように求めた。中国での反日デモについては「中国の民衆が法に基づいて愛国的な熱情を示すなら、これに反対する理由はない」と言明した。

関連トピックス

チベット

キーワード:
ASEAN
南シナ海
東南アジア諸国連合
領有権問題
日中関係

こんな記事も

・ 中国、拘束のベトナム漁船員9人を解放 南シナ海で拿捕(10/11)
・ 〈ロイター〉ロイターコラム:中国リスクでインド・ASEANシフト加速へ(9/27)

・ 上海万博特集
・ 〈コラム・ルポ〉週刊アジア
・ アジアネットワーク
・ 人民日報ニュース
・ アジア記事一覧

今年7月のASEAN地域フォーラムですが、哨戒艦沈没事件が大きく取り上げられている記事が多いですね。意外に南シナ海の事を扱っていたのは朝日新聞北朝鮮非難をやわらげたくて中国に唾を吐いてしまったのか?w まぁあくまで案の話ですが。
北朝鮮を名指し非難せず ASEAN・ARF議長声明案

http://www.asahi.com/international/update/0719/TKY201007190457.html

2010年7月20日11時4分

 【ハノイ=塚本和人】ベトナムの首都ハノイで23日に開催予定の東南アジア諸国連合ASEAN)地域フォーラム(ARF)の議長声明案が19日明らかになった。焦点の韓国哨戒艦沈没事件をめぐっては北朝鮮を名指しで非難することは避け、平和解決を求めるとの表現にとどめている。ただ、ARFには日米韓と北朝鮮の各外相が参加予定で、激しい議論が交わされる可能性もある。

 これまでに判明した議長国ベトナムによる声明案は、哨戒艦沈没事件について各国外相が「深い憂慮」を表明。すべての当事者に自制と平和的な手段を通じた解決を求めている。北朝鮮を名指ししなかった9日採択の国連安全保障理事会の議長声明の支持も表明している。北朝鮮の核問題をめぐる6者協議への当事国の復帰を促している。

 年内に実施予定のミャンマービルマ)総選挙については、事実上排除された民主化運動指導者アウン・サン・スー・チーさんについては言及せず、「自由、公正、包括的な総選挙を実施する重要性」を強調している。

 近年、東南アジアと中国との間で領有権をめぐって緊張が高まっている南シナ海の問題についても言及。ただ、2002年にASEANと中国が合意した南シナ海での紛争の平和解決を盛り込んだ「行動宣言」の重要性などを再確認するにとどめている。

関連トピックス

金正日
北朝鮮

キーワード:
ASEAN
北朝鮮の核問題
6者協議
ミャンマー
国連安全保障理事会

こんな記事も
・ 上海万博特集
・ 人民日報ニュース
・ アジア記事一覧
・ ニュース特集一覧
・ 特集:北朝鮮関連

この「行動宣言」という言葉ですが、専門用語のようですね。
ミャンマー民主化加速を ASEAN議長声明案

http://sankei.jp.msn.com/world/asia/101016/asi1010161202002-n1.htm
 東南アジア諸国連合ASEAN)が今月28日にハノイで開く首脳会議で発表する議長声明の草案が16日、分かった。軍事政権主導の総選挙が来月7日に迫ったミャンマー情勢について、民主化と国民和解に向けた歩みを加速するよう軍政に促し、ASEANとして支援の準備を表明している。

 ベトナムやフィリピンなどが中国と南沙(英語名・スプラトリー)諸島などの領有権を争う南シナ海問題では、紛争の平和的解決をうたい中国とASEANが2002年に署名した「行動宣言」の重要性を確認した上で、法的拘束力のある「行動規範」への格上げに向けた動きを強める必要があると強調。同問題に絞った中国との高級事務レベル協議の早期開催を呼びかけた。(共同)

・ 関連ニュース

□ 残るミャンマー難民が成田に向け出発 2家族9人
スー・チーさんが投票ボイコット表明 来月のミャンマー総選挙
□ タイ首相がミャンマー訪問 両国の経済協力など協議
□ 軍政翼賛政党が政策発表 ミャンマー総選挙前に
ミャンマーで爆発、負傷者なし
ミャンマーのNLD、非公式に結成22年祝う
ミャンマー人60人拘束 インド領海で密漁
スー・チーさん投票可能に ミャンマー有権者名簿に追加
□ 【日々是世界 国際情勢分析】ミャンマー 総選挙監視するブロガーたち
ミャンマー選管、5州の一部で選挙中止

この法的拘束力に中国が反対してるんでしょうね。

しかし最初の記事に戻りますが、トウ大使が言うことも安全を口実にすると安定のためにならないってなぜなんでしょうねぇ。

また中国内のデモの部分ですが、中国メディアが一切報じないチベットのデモの事を考えるとつじつまが合いませんね。
数千人が3日連続の抗議デモ=言語問題でチベット族学生―中国
http://d.hatena.ne.jp/navi-area26-10/20101022/p3
それ以前に破壊行為は違法じゃないのかという疑問もありますが。

しかしこのチベットのデモ朝日新聞も報じてないようですね。
朝日新聞のニュース特集チベット問題。
http://www.asahi.com/special/080315/
今この時点を問題にしているので、ウェブ魚拓
http://megalodon.jp/2010-1023-0847-56/www.asahi.com/special/080315/
中国もいい加減に痛い目を見て欲しいですけどね。