中露原油パイプラインが稼働 年間1500万t

http://www.asahi.com/international/jinmin/TKY201011020271.html

2010年11月2日14時25分

 税関総署によると、中国−ロシア間の原油パイプラインが1日に試運転段階に入った。

 パイプラインの運営を担当する大慶中石油国際事業有限公司の関係者によると、ロシア側の終点で同日午後6時(北京時間)、パイプラインに石油が注入され、2日の午前8−9時には先頭の石油が中国側の始点・漠河に到着する見込みという。

 同署の責任者によると、11月に中国はロシアから原油25万トンを、12月には30万トンを輸入する予定だ。2011年1月1日以降は、双方は毎年1500万トンの石油輸入に関する合意を正式に履行することになるという。

 中国ロシア原油パイプラインは、ロシアの「東シベリア−太平洋石油パイプライン」の中国支線だ。東シベリア−太平洋石油パイプラインの幹線は、ロシア・イルクーツク州タイシェトを西の起点とし、東漸して太平洋沿岸のコジミノ港に至り、全長は約4千キロメートル。中国支線はロシア遠東原油パイプラインのスコボロディーノから枝分かれし、漠河県の県境を超え、黒竜江省内蒙古自治区の13県・市・区を経由して、終点の大慶に至り、全長は約1千キロメートル。中ロ両国の合意に基づき、同パイプラインは2011年から20年にわたって、毎年1500万トンの石油輸送任務を担う。パイプラインの輸送能力は最大で年間 3千万トンという。

PR情報

キーワード:
石油パイプライン
黒竜江省
シベリア
試運転
ロシア

こんな記事も

・ 〈ロイター〉中国とロシアの首脳、エネルギー面での関係強化で合意(9/28)
・ 〈ロイター〉原油漏れのパイプライン、17日に再開予定=加エンブリッジ(9/16)
・ 〈ロイター〉カナダから米国への原油パイプライン、流出止まらず=米当局(9/11)
・ 〈kotobank・用語解説〉大潟[町]
・ 〈kotobank・用語解説〉スキクダ

・ 上海万博特集
・ 海外ニュースはCNN.co.jpでも
・ 人民日報ニュース
・ アジア記事一覧
・ 国際トップ

そういえば日本向けのナホトカ・ルートってどうなったんでしたっけ?
http://news-net.ddo.jp/cgi-bin/estseek.cgi?phrase=%E3%83%AD%E3%82%B7%E3%82%A2%E3%80%80%E3%83%91%E3%82%A4%E3%83%97%E3%83%A9%E3%82%A4%E3%83%B3%E3%80%80%E3%83%8A%E3%83%9B%E3%83%88%E3%82%AB%E3%83%BB%E3%83%AB%E3%83%BC%E3%83%88%E3%80%80%E6%94%AF%E7%B7%9A%E3%80%80%E6%97%A5%E6%9C%AC&perpage=100&clip=-1&navi=0&attr=&order=_date_
調べてみましたが、よくわかりませんでした。