<パレスチナ>中南米6カ国が国家承認 米国へ圧力のテコに

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20101228-00000089-mai-int
毎日新聞 12月28日(火)20時47分配信
 【エルサレム花岡洋二】イスラエルとの中東和平交渉が暗礁に乗り上げる中、パレスチナ自治政府は、各国に「パレスチナ」を主権国家として承認するよう働きかける外交戦略を展開。今月に入り、中南米6カ国から承認を得た。承認を支えにイスラエルと、交渉仲介役の米国に対する国際的な圧力を高める狙いだが、行き詰まる交渉へのいら立ちの表れでもある。

 AP通信によると、ブラジル、アルゼンチン、ボリビアキューバベネズエラが承認したのに続き、24日にはエクアドルが承認した。ウルグアイもその意向を表明している。いずれもパレスチナ国家の範囲を、イスラエルによる第3次中東戦争(1967年)の占領地(ヨルダン川西岸、東エルサレム、ガザ)と宣言。自治政府が交渉で領土として求めてきた範囲と一致している。

 パレスチナ交渉筋によると、自治政府側の主張への支持を増やし交渉再開への圧力を高めるとともに、再開後の交渉を有利に進める狙いがある。別の外交筋は「イスラエルが占領しているのが単なる“領土”でなく、“国家”だと認識させたい」と話す。

 中南米国の動きを先導したのはブラジルで、同国はイラン核開発問題ではトルコとともに仲介役を務めるなど、中東での存在を高めたい意図がある。ルラ大統領は今月1日、アッバス自治政府議長にあてた書簡で「(承認は)中東和平に貢献したいとの、ブラジルの歴史的な意思を表すものだ」と表明した。

 一方、停滞する交渉に欧州連合(EU、加盟27カ国)も今月13日の外相会議で、適切な時期に「パレスチナ国家」を承認する用意を表明した。だが、イスラエルとの交渉を経た合意がない限り、実体のある国家独立は望めそうにない

 アッバス議長は、主権国家承認の国連安保理決議を求める方針で、来月にも案が提出される可能性があり、米国の拒否権発動を阻止したい考えだ。だが、イスラエル、米国ともに「一方的な行動は、和平交渉の妨げとなる」と、自治政府中南米諸国を批判している。

【関連記事】
イスラエル:ガザ軍事侵攻から2年 住宅再建進まず
中東和平:交渉再開、条件付きで支持せず アラブ連盟
EU:「パレスチナ国家承認の用意」…外相会議で表明
国務長官:中東和平交渉頓挫に「遺憾」行き詰まり鮮明に
中東和平:入植凍結要求 米、断念認める

最終更新:12月28日(火)21時16分

<EU>「パレスチナ国家承認の用意」…外相会議で表明
http://d.hatena.ne.jp/navi-area26-10/20101216/p3
から前のニュースたどれます。

追記:
取り上げるの忘れてましたけど、コソボの例がありますので、国連とかで、国際的に認められれば国家独立の道は無いとは思いません。まぁコソボにとってあまり良いニュースではありませんが。
コソボ首相に臓器密売疑惑 紛争時セルビア人から摘出か

http://www.asahi.com/international/update/1218/TKY201012180131.html
2010年12月18日12時11分

コソボのサチ首相=ロイター

 【ウィーン=玉川透】コソボのサチ首相が、セルビアと争った1990年代末のコソボ紛争時、セルビア人らから臓器を摘出して密売する組織に関与していたとの疑惑が浮上、欧州47カ国でつくる人権擁護機関の欧州会議(本部・仏ストラスブール)の委員会は16日、加盟国に真相解明を求める決議を採択した。AP通信などが伝えた。

 この疑惑は2008年、旧ユーゴスラビア国際戦犯法廷(オランダ・ハーグ)の元主任検察官が著書で指摘。これらの情報を基にスイスの国会議員ディック・マーティー氏らが09年に現地調査し、欧州会議に報告書を提出した。

 報告書は98〜99年のコソボ紛争時、コソボで多数派だったアルバニア武装組織「コソボ解放軍」が、セルビア人らを隣国アルバニアに拘束して腎臓などの臓器を摘出し、海外の闇市場で売買したと指摘。当時、コソボ解放軍幹部だったサチ氏らが主導的に関わったなどとしている。

 来年1月下旬の加盟国による会議でも、報告書について議論される予定という。

 サチ氏は16日に記者会見し「ばかげた中傷だ。真実と正義は我々にある」と反発。マーティー氏の告訴も検討しているという。

 コソボ独立を認めていないセルビアは、国際司法裁判所が7月に独立宣言を「国際法に違反しない」と判断したことを受け、コソボとの関係改善に動きつつあったが、セルビア人らの臓器密売疑惑が浮上したことで、セルビア国内の反コソボ感情が強まる可能性もある。

PR情報

キーワード:
コソボ紛争
コソボ解放軍
独立宣言
セルビア
人権擁護

こんな記事も

・ 海外ニュースはCNN.co.jpでも
・ ヨーロッパ記事一覧
・ 国際トップ

なんかいろいろ書こうと思ってたことわすれてた。
米国抜きの地域機構設立を承認 中南米カリブ首脳会議
http://d.hatena.ne.jp/navi-area26-10/20100225/p2
が反米でパレスチナ支援ってながれなんですかねぇ。