【エジプト衝突】露 民衆蜂起の波及を警戒

http://sankei.jp.msn.com/world/news/110127/erp11012721500088-n1.htm
2011.1.27 21:50

 【モスクワ=遠藤良介】ロシアの政権はプーチン前大統領(現首相)期以来、大衆の街頭行動による政変を極度に恐れている。周辺国のグルジアウクライナキルギスで2003〜05年、大規模な抗議行動による親欧米政権の誕生が相次いだためだ。ロシアはアラブ世界の動向を注視しつつ、「管理された民主主義」のかじ取りで民衆蜂起の波及を阻止する意向だ。

 ロシアでは国民の多数派が民主主義や自由よりも「安定」を望む傾向にあり、この10年間の強権統治で反政権派も弱体化した。街頭行動で政権が転覆する可能性は決して高くない。

 また、ウクライナは親露政権に回帰、キルギスでは政情不安が続いており、露政権が民衆蜂起による政変を「有害」と宣伝しやすい周辺環境でもある

 ただ、ロシアでは官僚機構の腐敗や民族間対立、イスラム過激派の台頭といった問題が深刻さを増しており、社会を覆う閉(へい)塞(そく)感が強いのも事実。政権は11年末に下院選、12年春に大統領選を控えており、社会問題の“暴発”を防ぎながら権力の温存や継承を図りたいところだ。

 メドベージェフ大統領は26日、世界経済フォーラム(WEF)の年次総会(ダボス会議)で「チュニジアで起きたことはあらゆる政権にとっての本質的教訓だ。人々に耳を傾けなければ政権は基盤を失う」と述べた。旧ソ連地域には長期の独裁・強権体制が多く残っており、これらの政権もチュニジア発の動きを注視しているに違いない。
関連ニュース

* 【エジプト衝突】“切り裂かれる”ムバラク大統領
* 【エジプト衝突】米政府、デモ禁止を批判 双方に自制促す 
* 【エジプト衝突】ツイッターが復旧 「表現の自由を尊重している」と政府当局者
* 【エジプト衝突】デモで新たに2人死亡 北部で地方庁舎放火、与党事務所占拠
* 【エジプト衝突】デモ隊、政府施設に放火 スエズで過激化
* エジプト反政府デモ 若者らの怒り 明確な方向性持たぬ危うさも
* エジプトのデモで3人死亡 治安部隊と激しく衝突
* エジプトで反政府デモ、衝突 ネットで呼びかけ
* エジプトで反政府デモ ネットで呼びかけ

キルギスの事も忘れかけてました。
ロシアがキルギスに派兵、ロシア国民の保護が目的=露国営メディア
http://d.hatena.ne.jp/navi-area26-10/20100409/p1
キルギス南部の住民が蜂起
http://d.hatena.ne.jp/navi-area26-10/20100513/p1
米国務次官補がウズベクキルギス訪問、追加支援協議へ
http://d.hatena.ne.jp/navi-area26-10/20100617/p2
キルギス議会選 野党躍進 米軍基地存続に影響も
http://d.hatena.ne.jp/navi-area26-10/20101015/p3
キルギス旧ソ連3カ国の関税同盟に参加表明 新首相が
http://d.hatena.ne.jp/navi-area26-10/20110102/p3
最近は安定してると勝手に思っていたんですが、情報そのものが少なかったような。

しかし元記事民衆蜂起≒欧米化としているところに違和感を覚えますが。