米、イスラエル抜きの中東を=革命32周年でイラン大統領

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20110211-00000075-jij-int

 【エルサレム時事】1979年のイラン革命から32周年に当たる11日、アハマディネジャド大統領はテヘランの広場に集まった民衆に向けて演説し、エジプトで起きた民衆蜂起を念頭に、「われわれは間もなく米国とイスラエル抜きの新しい中東を見ることになる。尊大な欧米諸国が付け入る隙はなくなるだろう」と述べた。AFP通信が伝えた。

【関連記事】
チュニジア革命の「詩」と統治の「散文」〜アラブ政変の裏側〜
〔写真特集〕エジプト反体制デモ
〔用語解説〕「エジプト」
イスラエルも予測できず=混乱続くエジプト情勢
権限委譲、「あいまい」と不満=エジプトは民主化への道筋明示を

次のような記事があり、11日にどのような人がどれくらい集まるのか気にしていたんですが、詳しく報じているところは今のところないようです。
イラン当局、野党勢力のデモ計画に警告

http://www.cnn.co.jp/world/30001760.html
イラン・テヘラン(CNN) イランの野党勢力が中東の民衆デモを支持する集会の開催を求めているのに対し、イラン当局が警告を発している。国営通信が報じた。

国営イラン通信(IRNA)によると、革命防衛隊のハメダニ司令官は「我々は断固として彼らを革命の敵、スパイと見なし、武力で対抗するつもりだ」と語った。

イランでは先週、野党勢力の指導者2人が今月14日に集会を開催したいとして許可を求めていたイランの強硬派指導者らは、エジプトのデモを「イスラムの覚醒」と呼び、強い支持を示している。

野党勢力のウェブサイトによると、この2人の指導者は内相宛ての書簡で、独裁政治に対して自由を求めるエジプトとチュニジアの民衆への支持を示すため集会を開催したいと要求していた。

イラン当局が公式にこの要求を拒否したかどうかは分かっていない

ISNA通信によると、9日には検察幹部が、集会は政権弱体化を狙った野党側の策略だとして要求を退けている。司法当局者は、エジプトとチュニジアの民衆を支持したいイラン国民は政府が許可した11日のイスラム革命32周年記念集会に参加すればよいとしている。

同じくCNNで、
イラン当局、改革派ウェブサイトを遮断 支持者ら拘束

http://www.cnn.co.jp/world/30001776.html
(CNN) イラン反体制派のウェブサイト「サハム・ニュース」は10日、イラン当局が改革派のウェブサイトを遮断し、反体制派の複数の支持者や活動家を拘束したと報じた。

数日前には、反体制派の指導者で元大統領候補者のムサビ元首相とキャルビ元国会議長が、イランイスラム革命の記念日によせて北アフリカや中東のデモを支持する集会を今月14日に計画し、当局に許可を求めていた。しかし国営イラン通信(IRNA)によると、当局者は9日、この要求を拒否し、反体制派の集会開催に関して警告を発したという。

サハム・ニュースによると、10日に拘束されたのは、ムサビ氏とキャルビ師の支援者や親戚、ジャーナリストなど。改革派のハタミ前大統領政権時に社会福祉相を務めたシャリフザデガン博士も拘束された。

イランでは2009年、政府の圧政に抗議し、政治的、社会的な自由を求めるデモ活動が各地で約8カ月間にわたり繰り広げられた。しかし当局はこれを鎮圧し、数百人を拘束した。これ以降、反体制派による平和的なデモ活動の要請を当局はすべて拒否している。

2009年の話ですが、散発的には扱っていたのですが、まとまった事は特に書きませんでした、というか書けませんでした。いつ終わるか分からないですし。

一応
イランの著名な人権保護活動家を逮捕、反体制派デモへの圧力か
http://d.hatena.ne.jp/navi-area26-10/20100204/p8
が、僕の書いた最後だったので、このエントリに2009年デモに関する全エントリへのリンクを追加しておきました。

次に朝日新聞ですが、
イラン「改革派」もデモ計画 当局は不許可の方針

http://www.asahi.com/international/update/0211/TKY201102100587.html
2011年2月11日1時22分

 【ベイルート北川学】イランのアフマディネジャド政権に反対する「改革派」が14日、チュニジアとエジプトでの民主化を支持するデモ行進を計画している。当局は許可しない方針だが、改革派が強行すれば流血事態を招いた2009年の反政府暴動の二の舞いになりかねず、緊張が高まっている

 イランからの報道によると、デモは改革派指導者のムサビ元首相とキャルビ元国会議長が改革派のウェブサイトなどで呼びかけ、5日に当局に申請。これに対して当局側は9日、「政治的な意図がある」として許可しない方針を明らかにした。

 ムサビ氏とキャルビ師は09年6月の大統領選で敗北したが、「不正選挙」を訴えたことから、ネットを通じて結集した支持者による大規模な暴動に発展。当局の鎮圧で多数の死傷者を出し、改革派は勢いを失った。今回のデモには、衰退した運動を立て直す狙いがある。

 イランでは、チュニジア政変やエジプトの反政府デモで使われたインターネットの交流サイトへの接続は遮断されているが、多くの国民が遮断を回避するソフトを通じて閲覧。ロイター通信によると、デモを呼びかけた「フェイスブック」のページには2万件以上の登録がある。

 一方、最高指導者ハメネイ師も、チュニジアとエジプトの反政府デモを「イスラムの目覚め」と称賛。政府はイスラム革命から32周年の11日に体制支持派を動員した官製デモを予定しているが、改革派の支持者も参加した場合は混乱も予想される

関連トピックス

・ エジプト
PR情報
キーワード:
アフマディネジャド
反政府デモ
フェイスブック
デモ行進
エジプト
こんな記事も
・ 〈コラム・ルポ〉週刊アジア
・ アジアネットワーク
・ 人民日報ニュース
・ アジア記事一覧

官製デモと新聞が言い切っちゃうのも珍しいかなと思ったんですが、イランでは割といわれているようですね。
http://news-net.ddo.jp/cgi-bin/estseek.cgi?phrase=%E5%AE%98%E8%A3%BD%E3%83%87%E3%83%A2&perpage=100&clip=-1&navi=0&attr=&order=_date_

ツイッターの方でイランの事を書くと予告したので一応書きましたが、11日過ぎれば追加情報が絶対あるだろうと思ってたんですけど、どうもないようですねorz

追記:
日本との友好関係強調 イラン大統領
http://d.hatena.ne.jp/navi-area26-10/20101031/p5
とかもあったのですが、うまく言っていないようですね。