政治的ポスト引退を正式提案 ダライ・ラマ14世

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20110314-00000676-san-int
 政治的ポストからの引退を表明したチベット仏教の最高指導者、ダライ・ラマ14世は14日、亡命政府議会に向けて声明を出し、自身を政治的指導者として、また行政の長としての役割から免除するために必要な手続きを行うよう正式に提案した。

 ダライ・ラマは「私が健康な間に健全な政治システムを確立しておくことが必要だ」とした上で、「もしシステムの実現が遅れ、私の指導力を利用できない日が到来すれば、その影響は計り知れないほどの試練をもたらすことになる」として、全チベット人に理解と決断を求めた。(ニューデリー 田北真樹子)

【関連記事】
ダライ・ラマ 日本にお見舞いの書簡
ダライ・ラマ「亡命政府の政治的ポスト引退」の考え表明
亡命チベット人30人拘束 インドの中国大使館前
ダライ・ラマ14世のおい事故死
チベット発言」を釈明 民主・石井氏
中東の激動に役割果たすシリコンバレー 国際政治と、どう向き合う?

ところで中共側はこういっています。
<中国>ダライ・ラマ引退表明 「あざむくための芝居」

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20110310-00000087-mai-cn
 【北京・浦松丈二】チベット仏教の最高指導者ダライ・ラマ14世の政治ポストからの引退表明について、中国外務省の姜瑜副報道局長は10日の定例会見で「近年、彼は引退すると頻繁に言うが、それは国際社会をあざむくための芝居だ」と述べ、引退表明には政治的な狙いがあると決めつけた

 姜副局長はまた「ダライ(ラマ)は宗教家ではなく、中国の分裂活動をしてきた政治亡命者であり、チベットの分離独立活動を行う政治集団の頭目だ」と主張し、ダライ・ラマチベットの分離独立を目指しているとの見方を示した。

 中国当局は08年3月のチベット自治区ラサでの大規模暴動を扇動したのはダライ・ラマ側だとの認識を変えておらず、昨年1月に行ったダライ・ラマ代理人との非公式協議も最後まで平行線をたどっていた。

 また、ダライ・ラマが求めているチベット自治区の「高度の自治」についても自治の範囲や法制度から、事実上の独立要求とみなしている。断続的にダライ・ラマ側との非公式協議に応じたのは、欧米諸国からの対話圧力をかわすためのポーズとみられている。

 さらに、中国政府関係者は「ダライ・ラマが引退を表明しても亡命チベット人への影響力は何ら変わらないだろう。むしろ政界引退を口実にしてビザ取得が難しかった国々を訪れることもできる」と警戒している。

 一方、中国当局チベット自治区と周辺地域の生活底上げでダライ・ラマを信じるチベット族を中国社会に同化させ、チベット分離独立運動には死刑を含む厳罰で取り締まる「アメとムチ」の対応で臨んでいる。

 中国当局は近年、チベット仏教第2位の活仏、パンチェン・ラマ11世に認定したギャインツァイン・ノルブ氏を仏教協会副会長の要職に就けるなど、ダライ・ラマの死後を視野に入れた準備も進めている

 チベット自治区人民代表大会のシャンパ・プンツォク常務委員会主任(議長)は今月7日、海外メディアの取材に「ダライ(ラマ)が死去してもチベット全体への影響はない。(中国チベット自治区の)長期的な安定を維持できる」と強調している。

【関連記事】
中国:全人代で常務委の活動報告 ジャスミン革命に危機感
中国:2月、73億ドルの貿易赤字 対米は黒字続く
中国:戴国務委員「日中関係好転させたい」 舛添氏と会談
中国:新車販売4.6%増に鈍化 2月
中国:中東の影響否定 ウイグル自治区首脳、飛び火警戒

なんかねーやめろと言われてもやめないお前ら中共と違って、やめないで欲しいと言う声があるんだよ、と言う感じですが。
ダライ・ラマに翻意促す 政治引退示唆で亡命政府
http://d.hatena.ne.jp/navi-area26-10/20110106/p5
あとなぜ日本の新聞もパンチェン・ラマについて、ギャインツァイン・ノルブ氏のことしか書かなくなってんでしょうか。

安定と信教の自由を強調=パンチェン・ラマ、国際会議で演説−中国
http://d.hatena.ne.jp/navi-area26-10/20090330/1238366149
に出てきたゲドン・チョエキ・ニマ氏(中共にさらわれ行方不明)の事をなぜかかないんでしょうか。ダライ・ラマの死後ダライ・ラマの転生者を探すのはパンチェン・ラマです。この事は非常に大切だと思うのですが。