カザフ、独裁さらに長期化 高齢化への懸念も

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20110404-00000574-san-int
 【モスクワ=佐藤貴生】中央アジアカザフスタンの繰り上げ大統領選は4日までの開票の結果、現職のナザルバエフ大統領(70)が圧勝、5年間の任期を手にした。ソ連末期の1990年からナザルバエフ氏が大統領を務める同国では野党不在の状態が長く続いており、独裁は約26年間に及ぶ見通しとなった。

 大統領選は3日に投票が行われ、同国中央選管は4日、ナザルバエフ氏の得票率が95・5%に達したとの暫定結果を発表した。氏は同日未明、「国民は私の改革や近代化の方針を支持した」と勝利宣言した。

 しかし、欧州安保協力機構(OSCE)の選挙監視団は4日、「民主的選挙の基準を満たしていない」との見解を発表した。南部アルマトイの反体制紙記者は、「ナザルバエフ氏以外の立候補者3人は政権批判もしなかった。国営企業の職員や学生は解雇や退学を盾に脅され、投票に行くよう強制された」と話した

 ナザルバエフ氏は中東・北アフリカ諸国で民主化要求が拡大する様相を示し始めた1月下旬、自らの20年までの任期延長の可否を問う国民投票に代わり、12年に予定されていた大統領選を繰り上げ実施する方針を表明した。

 カザフスタンイスラム教徒が人口の半数近くを占める。複数の立候補者が争う選挙を行い、独裁に対する批判の高まりを回避する狙いがあったとみられる。

 石油や天然ウランなど豊富な地下資源の輸出で莫(ばく)大(だい)な収入を得ているカザフスタンは、中央アジアで最も貧困層が少ないアルマトイの政治評論家サトパエフ氏は、この点を中東などの民主化要求がカザフスタンに波及しない理由として挙げる一方で、「大統領の死去などにより権力の空白化が生じた場合、外国からの積極的な投資がストップするかもしれない。今後5年間の任期中に後継者を育成することが必要だ」との見方を示した。

 中央アジアではウズベキスタンタジキスタンでも90年代から居座る大統領が長期独裁体制をしいており、その高齢化が政治的混乱の元凶になりかねないとの懸念が強まっている。

【関連記事】
「革命救う金曜日」カイロでまた大規模デモ 
シリア内閣が異例の総辞職 デモ拡大阻止のため
リビア反体制派への武器供与 英「除外してない」
リビア反体制派、後退 シルトの“壁”破れず
外相級会合でカダフィ後にらみ協議
震災に“便乗”した詐欺事件が急増 悪徳業者見抜く目を

選挙監視団も選挙が不正だったらなにするとか強制力もありませんからね。イスラム教が半分近くいるようですが、民主化の波はこないんですかね。
大統領任期延長で国民投票実施へ…カザフスタン
http://d.hatena.ne.jp/navi-area26-10/20110116/p2
という記事もありました。