<コソボ>住民「決断の時が来た」

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20071209-00000015-mai-int

 【プリシュティナコソボ自治州)中尾卓司】セルビア共和国コソボ自治州の最終地位に関する米露と欧州連合(EU)の報告書提出(7日)を受け、コソボでは一夜明けた8日、「我々の願いは独立だ。決断の時が来た」(地元政治家)など自治政府に独立宣言を促す声が目立った。独立すれば経済復興につながり、EU加盟の芽も出てくるとの期待がある。「即時独立」を求めるグループは大規模デモを計画しており、警戒が強化されている。

 コソボでは紛争終結から約8年が経過したにもかかわらず、雇用も生活も思うように上向かない現状に、人口(約200万人)の9割を占めるアルバニア系住民が不満を募らせている。

 コソボ紛争(1998〜99年)でアルバニア系住民は身内を失い、避難生活を強いられるなど苦渋を味わった。紛争の記憶と、セルビア人に対する根強い反発もアルバニア系住民の独立志向を後押ししている。

 プリシュティナ大学で法律を学ぶ男子学生(21)は「99年に紛争で父親を失った。虐殺行為を行った民族と同じ国家でいられるはずはない」と語り、独立しか選択肢はないと訴える。だが、独立の時期については「多くの人が言うように、すぐに独立できるとは思わない。国際社会の理解を得られるまで今の状態が続くだろう」と冷静に見ている。

 コソボ自治州は現在、国連暫定統治下にあり、自治政府には外交権限はない。「行動の自由」が制限されていると感じる住民も少なくない。住民の多くは「独立」が実現すればEU加盟への道も開け、40%超の失業率も改善されるのではないかと期待を抱いている。

 コソボ側の願いを推し量るようにミリバンド英外相は7日、ブリュッセルで「コソボは欧州の裏庭に当たる。欧州諸国は真の指導力を発揮すべき時だ」と述べ、EUが結束してコソボ問題に対応する必要性を強調した。紛争再燃を防ぎつつ、いかに住民の期待を裏切らないか、EUの力量も問われている。

コソボ独立宣言は不可避、セルビアとの最終首脳協議始まる
http://d.hatena.ne.jp/navi-area26-10/20071126/1196091976
以降コソボは書いてませんでしたが、失業率40%超なんですね。EUは↓によると
コソボ>EU外相会議、独立認める方向で検討開始
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20071211-00000019-mai-int

 【ブリュッセル福原直樹】セルビア共和国コソボ自治州の独立について、欧州連合(EU・27カ国)は10日、外相会議を開き、独立を認める方向で検討を始めた。ただ、EU内には依然、慎重論を示す国もあり、当面、現地の治安維持のための警察官を派遣。時間をかけてEU各国の意見調整を行う。

 スウェーデンのビルト外相らは会議前「EUは(コソボ独立に向け)ほぼ団結している」と発言。EUのソラナ安保外交代表も同様の意見を述べた。

 一方でコソボ独立の影響で、国内の少数民族独立運動の活発化を危惧(きぐ)するキプロスギリシャスロバキアなどは会議前に懸念を表明。フランスも来年初めに予定されるセルビア総選挙の結果を待つべきだとし、時間をかけ独立への合意を得る方針を主張した。

 EUは
(1)セルビアのEU加盟促進
(2)コソボにEU代表や、1600人規模のEU警察部隊派遣
−−などの施策で事態の沈静化を図る方針。背景には、独立にEUからの支援が必要なコソボ側と、EUに早期加盟したいセルビアの思惑があり、EUはこれらをテコにコソボ独立を後押ししたい意向だ。

で、セルビアの加盟促進だそうですが、
<EU>モンテネグロと加盟前段の協定 セルビアは凍結延長
http://d.hatena.ne.jp/navi-area26-10/20071016/1192539993
だとばかり思っていたのですが、誤報だったのかEUがころころ意見変えてるだけなのかわかりませんが。

あとドイツ、スペインも(ロシアは言うまでもありませんが)、慎重姿勢だったようですが、
<EU外相会議>20カ国がコソボ独立に賛成 ドイツは慎重
http://d.hatena.ne.jp/navi-area26-10/20071120/1195566595
ここらへんも、
コソボ独立「5月より早い」
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20071211-00000081-san-int

 セルビア南部からの独立を求めるコソボ自治州アルバニア系住民代表者は10日、独立の時期について「(来年)5月よりも早い」と述べ、年内にも一方的に独立を宣言するとの従来の自治州側の姿勢を後退させた。同代表者は、自治州が独立に向けた協議を欧米とただちに開始する方針も合わせて明らかにした。

 一方、欧州連合(EU、27カ国)は同日、ブリュッセルで外相理事会を開き、コソボ独立問題を協議。スウェーデン外相は会合に先立ち、キプロスを除くすべての加盟国が、コソボの一方的独立を国連決議なしに支持するとの見通しを示した。

(ベルリン 黒沢潤)

と変わってるみたいですね。あと、年内にも一方的独立宣言かと思ってましたが↓
最大野党が第1党に躍進=独立に向け大連立も−コソボ議会選
http://d.hatena.ne.jp/navi-area26-10/20071118/1195360305
それも後退ですね。