「チベットに自由ない」僧侶ら現地入り外国メディアに直訴

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20080327-00000026-yom-int
読売新聞の方が長いのでそっちの方を。
http://www.yomiuri.co.jp/world/news/20080327-OYT1T00336.htm

 【北京=牧野田亨】チベット族による大規模暴動が起きた中国チベット自治区ラサで27日、中国政府に指名され現地入りしている外国メディアの取材団に対し、地元の僧侶グループが「チベットに自由はない」などと訴える直接行動に出た。

 取材団に加わっているAP通信が伝えた。

 中国当局の監視を破り、外国メディアにチベット族の考えを訴えようとしたようで、僧侶たちは「逮捕されるかもしれないが、それでも構わない」と話したという。

 AP通信によると、取材団は27日午前、ラサ中心部のチベット仏教寺院ジョカン寺(大昭寺)を訪問。そこで30人前後の若い僧侶が現れ、事前に当局が設定していた取材を遮った。

 僧侶のうちの1人は「チベットに自由はない」と大声で叫び、泣き始めた。また、別の僧侶は、中国政府が暴動の黒幕と非難するチベット仏教最高指導者ダライ・ラマ14世について、「中国当局は我々に対し、ダライ・ラマを非難するように要求するが、それは間違っている。暴動と全く関係ない」と訴えた。

 中国国営新華社通信も27日、詳細は明らかにしていないが、外国メディア団の取材が僧侶グループにより一時中断されたと報じた。
(2008年3月27日13時23分 読売新聞)

中国が外国メディアをラサに入れる件については、
チベットイラクアフガニスタンより危険か?
http://d.hatena.ne.jp/navi-area26-10/20080326/1206538166
に書きましたが、
こちら↓で読んだ。
http://ameblo.jp/onakaippaisiawase/entry-10083274665.html

やっとラサに取材許可 (毎日)出たとおもったら・・

チベット人一家庭当たり平均1人を連行 (西日本新聞)って・・

人質やんか・・

ひどい・・

確かに。。。これには気づきませんでした。稚拙な言い訳をしておいて、背後では巧妙に事実を封印しようとするようなこれが中国のやり方か。

しかしそれでも事実は覆いかぶしきれなかったようですね。