バス爆破、犯行声明「五輪やめろ」 イスラム系名乗る

http://www.asahi.com/international/update/0726/TKY200807260043.html

2008年7月26日10時58分

 【ワシントン=梅原季哉、北京=坂尻信義】中国雲南省昆明で21日に2人が死亡した連続バス爆破事件で、「トルキスタン・イスラム党」(TIP)と名乗る組織が犯行を認め、北京五輪を中止しなければテロを続ける、と警告するビデオ声明をネット上で出していることが25日、明らかになった。

 米政府などの契約業者としてテロ情報を収集、分析している米民間企業インテルセンター」が明らかにした。

 CBSテレビ(電子版)によると、声明は23日付で、約3分半。「セイフラ司令官」という人物が「中国及び国際社会に対し五輪を中止するよう再三警告してきたが、高慢にも中国は無視した」と語り、昆明だけでなく5月から上海、温州、広州で爆発物を使ったテロをすでに実施したと主張。「我々の目標は五輪に関連する最も重大な複数の地点だ。選手と観客、イスラム教徒たちは、不信心者と一緒になるべきではない」と警告した内容だという。

 情報分析に携わる別の米民間企業ストラトフォーはTIPについて、新疆ウイグル自治区に拠点を置く少数民族ウイグル族でつくる「東トルキスタン・イスラム運動」(ETIM)の別称とみられると指摘。「犯行声明はある程度誇張されているようだが、まったくの虚偽と片づけることはできない」としている。中国からの分離独立を求めるイスラム教徒の組織としてはETIMが最も知られ、中国政府はテロ組織と認定している

 昆明での連続バス爆破事件では、中国当局が「テロ」とは断定せず北京五輪との関連も「証拠は見つかっていない」と説明しているが、市民を無差別に標的にした犯罪行為に変わりはない。声明は主要都市を狙った犯行を予告しているが、路線バスなどの警戒には限界があり、五輪開幕を目前に控えた中国政府は難しい対応を迫られそうだ。

ちょっと古いんですが、twitterの方見ていただいた方は分かっていると思いますが、フジロックに行っていたため更新できませんでした。昨日もこの記事関連調べてる間に眠くなって寝てしまいました。今後もリアルタイムに追いつくまでちょっと時間がかかるかもしれません。

まず「インテルセンター」とは今まで見た記憶がなかったので、それが出てくる記事を調べてたのですが(朝日新聞とYahooとCNNだけですが)、この事件関連では、
中国バス爆破で犯行声明=「トルキスタン・イスラム党」名乗る
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20080726-00000024-jij-int

 【ワシントン25日時事】米情報機関の委託などでテロ組織の情報収集・分析を行っている企業、インテルセンター(本社バージニア州)が25日明らかにしたところによると、「トルキスタン・イスラム党(TIP)」を名乗る組織が、中国雲南省昆明市で21日に起きた路線バス連続爆破事件などの犯行を認めるビデオ声明を出した。

 声明は「われわれの狙いは、北京五輪に関連した最も重要な地点を標的とすることだ」と宣言。「これまでに使ったことのない戦術で中国の中心都市攻撃を試みる」とし、さらなるテロを警告しているという。

 同社によると、ビデオ声明は23日付で「雲南でのわれわれの神聖なジハード(聖戦)」と題されている。

これが一番最初の記事かな。あまり情報は無いようで。

中国バス爆破で犯行声明、「トルキスタン・イスラム党」名乗る
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20080726-00000014-yom-int

 【ワシントン=五十嵐文】テロ組織の情報収集・分析を行っている米企業「インテルセンター」(バージニア州)は25日、中国雲南省昆明で21日に起きた路線バス連続爆破事件などに関し、「トルキスタン・イスラム党(TIP)」を名乗る組織が犯行を認めるビデオ声明を出したことを明らかにした。

 声明は「雲南での神聖なジハード(聖戦)」と題するビデオに収められ、TIPのセイフッラー司令官ウイグル語で北京五輪を中止するよう繰り返し要求してきたが、中国は警告を無視した」と批判。また、5月5日に上海で起きたバス炎上事件も敢行したと主張した。同センターによると、TIPは、中国の新疆ウイグル自治区イスラム教徒を支援する組織。

この記事だと、「CBSテレビ(電子版)」ではなく「インテルセンター」がビデオの内容を明らかにしたように思えますが、北京オリンピック中止を求めていたという点では同じですね。

ウイグル独立派組織? 「北京五輪施設を標的」 連続バス爆破も犯行声明
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20080727-00000052-san-int

 【北京=野口東秀】中国・雲南省昆明市のバス連続爆破事件で25日、新疆ウイグル自治区の中国からの分離・独立を目指すとされる「トルキスタン・イスラム党(TIP)」が犯行声明を出した。犯行声明は北京五輪を標的にすると明言し、「これまで使ったことのない戦術で中国の中心都市を攻撃する」と予告した。声明の内容が真実かどうかは不明だが、中国が国家の威信をかけて開催する五輪に向けてテロが続けば、中国の不安定さを国際社会に露呈することになり、胡錦濤指導部は危機感を募らせている。

 テロ組織の情報収集・分析を行っている企業、インテルセンター(本社米バージニア州)が明らかにしたビデオでの犯行声明は23日付。「雲南におけるわが聖なるジハード(聖戦)」と題され、「われわれの目的は、北京五輪に関連した最も重要な施設を標的とすることだ」と宣言、これまでの犯行として
▽上海でのバス炎上(今年5月)
浙江省温州での対警察テロ(同7月)
広東省広州でのプラスチック工場爆破(同)
−を挙げた。

 雲南省での連続バス爆破事件について、信頼できる中国筋は、爆発物の成分などから「組織的な犯行の可能性がある」とみていただけに、犯行声明はその見方を補強した形だ。

 TIPは、新疆ウイグル自治区などで活動する独立派組織「東トルキスタン・イスラム運動(ETIM)」と同一組織とみられるが、中国はこれら分離・独立派を「東突(東トルキスタン)テロ勢力」と呼び、五輪に向けて「3大反動勢力」の中核として名指しし警戒を強めてきた。

 中国は2001年9月の米中枢同時テロ以降、「テロとの戦い」に乗じる形でETIMをテロ組織と位置づけ、「(国際テロ組織)アルカーイダともつながっている」(政府関係者)とみている。「東トルキスタン勢力」には、「東トルキスタン解放組織(ELTO)」などの組織があり、ELTOは05年に中国政府に対し、「宣戦布告」をしたとされている。

 中国筋は「国外で軍事訓練を受けた東トルキスタン勢力は、摘発した者を除いても国内外でまだ4000から6000人ほどいる。その具体的な存在を完全には把握できていない」と述べ、さらにテロが起きる可能性は十分にあるとしている。五輪開催直前のテロが指導部に与える衝撃は極めて大きいとみられる。

【関連記事】
ウイグル独立派犯行声明、中国は慎重姿勢 漢族への反発が背景に
・中国のバス爆破、ウイグル独立組織が犯行声明 米テロ情報分析企業が公表
・反町ジャパンも恐怖 国際テロ組織、一部国内潜伏か 上海公安当局摘発
・【主張】中国バス爆破 安全と人権の両方を守れ
・五輪妨害目的の証拠ない 昆明バス爆破事件で

とりあえず、「インテルセンター」で引っ掛けたやつで続けます。
中国当局昆明のバス爆破事件などへのイスラム組織の関与を否定
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20080727-00000251-reu-int


 7月26日、中国当局昆明のバス爆破事件などへのイスラム組織の関与を否定。写真は21日、昆明のバス爆破現場(2008年 ロイター/China Daily)

 [北京 26日 ロイター] 中国当局北京五輪開幕を前に同国で起きた一連の爆破事件について、「トルキスタン・イスラム党(TIP)」と名乗る団体の関与を否定したと、新華社が26日に伝えた。

 米国ワシントンにあるテロ行為のモニターを行う企業、インテルセンターは25日、TIPが5月に上海と今月雲南省昆明で起きたバス爆破事件に関与したとの犯行声明と北京五輪を脅かす内容のビデオを発表したとしていた。

 新華社の報道によると、中国の公安省は26日コメントを差し控えたが、上海と雲南省浙江省広東省の警察当局では一連の爆破事件がTIPと関連するとの主張を退けたという。

新疆で「テログループ」摘発=中国
http://d.hatena.ne.jp/navi-area26-10/20080410/1207840501
テロ準備?新疆で爆薬3トン押収・6人逮捕…中国紙
http://d.hatena.ne.jp/navi-area26-10/20080529/1212063556
とかありましたが、いざテロと言われると中国当局は否定するんですね。どっちなんだかという気がしますが。
しかし
ウイグル独立派組織が反論 「五輪テロはあり得ない」
http://d.hatena.ne.jp/navi-area26-10/20080313/1205355178

亡命ウイグル人組織の連合体「世界ウイグル会議のスポークスマンが9日、「ウイグル人北京五輪の開催に反対するが、五輪の精神は尊重する。テロ活動をすることはあり得ない」とのコメントを台湾の中央通信社に寄せた。

と言っていたので『亡命ウイグル人組織の連合体「世界ウイグル会議」』と今回のテロのグループは対立する事になるんでしょうか。しかしそのエントリ内でも
ウイグル独立派が五輪テロ計画 中国幹部が記者会見
と言っていたのですけどね。

話がそれましたが、インテルセンターに関してもっと古いのだと、
2008/01
ビンラディン容疑者の動画、携帯電話に配信」とアルカイダ
http://www.cnn.co.jp/science/CNN200801060018.html

カイロ(AP) 国際テロ組織アルカイダは影響力拡大策として、指導者オサマ・ビンラディン容疑者や、ナンバー2であるザワヒリ容疑者のメッセージ動画を、携帯電話に配信する。アルカイダのメディア部門アルサハブが4日、イスラム武装勢力のウェブサイトで発表した。

5日現在でダウンロードが可能になっているのは、2006年6月にイラク駐留米軍の攻撃で死亡したザルカウィ容疑者の動画など8本。ただ、情報量は17─120メガバイトで、データ容量が大きい携帯電話が必要だ。アルサハブは配信動画を今後増やす方針という。

イスラム武装勢力のメッセージの監視分析を行っている米インテルセンターの関係者によると、アルサハブは何年も前から携帯電話向けに動画を配信しているが、昨年9─12月は途切れていた。空白の期間を作らないため、アルカイダが過去に配信した動画を再配信している可能性があるという。

携帯電話向け動画は中東でも人気が上昇中で、ブルートゥースや赤外線といった無線通信技術を使えば、他の携帯電話に転送が可能。06年12月には、イラクフセイン元大統領の死刑執行直後、現場のもようを収録した携帯電話向け動画が登場した。エジプトでは、警官による暴力行為の動画が転送を重ねて広がった事例もある。

こっちでは「テロ」と一般的ではなく「イスラム武装勢力の」と限定されています。

ビンラディン容疑者の映像公開を予告 アルカイダ系サイト
http://www.cnn.co.jp/world/CNN200709070001.html

2007.09.07
Web posted at: 10:15 JST

  • CNN

ワシントン(CNN) 国際テロ組織アルカイダ系のメディア企業アス・サハブはこのほど、同組織の指導者オサマ・ビンラディン容疑者の新たなビデオメッセージを公開するとの予告を、ウェブサイト上に掲載した。同容疑者が首謀したとされる米同時多発テロから6周年を迎える11日を前に、数日中にも公開されるとの見方が強い。

サイトには、アラビア語で書かれた予告文とともに、ビンラディン容疑者の写真が掲載されている。同容疑者のあごひげが灰色混じりでなく、真っ黒に写っていることから、専門家の間では「かなり古い写真ではないか」「ひげを黒く染めた可能性もある」など、さまざまな意見が飛び交っている。米民間情報収集機関のインテルセンターは、「ビデオは3日以内に公開される」との見方を示した

ビンラディン容疑者のビデオ映像が前回公表されたのは、04年米大統領選の直前。同容疑者はアフガニスタンまたはパキスタンの山岳地帯に潜伏している可能性があるとされるが、米軍当局者がCNNに語ったところによると、05年ごろから所在に関する有力な情報は入っていないという。米情報当局者らは、新たに公開されるビデオの撮影時期や、メッセージの内容などを注意深く分析する構えだ。

こちらでは民間という事と、情報収集機関という事しか書いてませんが、『ビデオは3日以内』というのは当時の報道見てみると、的中してたみたいです。

あとは最初の記事に中国政府がテロ組織と認定とか書いてありますが、
中国:「ウイグル人も弾圧」 亡命組織、拷問を批判+産経にも記事あったので。
http://d.hatena.ne.jp/navi-area26-10/20080502/1209727773
の一番下の

世界テロリズムマップ (平凡社新書)

世界テロリズムマップ (平凡社新書)

からの引用

(ry
2002年夏、キルギス政府から「今年5月にETIMメンバー2人を中国に送還したが、彼らはビシケクで米大使館などの攻撃を計画していた」との通報が米当局に入った。この情報が、米政府によるETIMのテロ組織認定を最終的に決定づけたといわれる。

その後中国、アメリカ、キルギスアフガニスタンの4カ国共同提案を受け国連もETIMを「テロ組織」と認めた。国際社会から「アルカイダ一派」の烙印を押されてしまったのである。

アメリカも国連もテロ組織認定なんですよね(でも、どこもその事に触れてないという事はもしかしてテロ組織認定解除されたとか?でもそういう報道は無いような)。

『ELTOは05年に中国政府に対し、「宣戦布告」をしたとされている』ですが、確かに

中国に「戦争発動」布告か=ウイグル独立派が映像送付
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20051001-00000108-jij-int

 【北京1日時事】1日の中国系香港紙・大公報(電子版)は、中国新疆ウイグル自治区の独立派組織「東トルキスタン解放組織」(ELTO)が中国政府に対し、あらゆる手段を使って「戦争」を発動すると布告したと報じた。英BBCが宣言の様子を録画した映像を入手した。確認されれば、新疆の分離・独立派組織として初の宣戦布告となるとしている。 (時事通信

  • 10月1日23時1分更新

とあります。続報で「確認された」というのは、無かったようですが。

あとストラトフォーと産経新聞によるとTIP=ETIMという事らしいですが。

しかし「セイフラ司令官(セイフッラー司令官)」というのは見つかりませんでしたし、五輪中止を「再三警告」というのも過去の警告は見つかりませんでした。テロを行う以前の主張を無視して、テロの犯行声明を(一部でも)公表するってのは、テロの目的には自分達の主張を広めたいというのもあるでしょうから、テロ組織の要求をのんでるようなものだと思えて変な気がするんですが、どうでしょうか。