<ウイグル問題>トルコ閣僚「中国製品不買を」―近親民族

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20090710-00000165-scn-int
 10日付環球時報によると、5日に新疆ウイグル自治区ウルムチ市で発生したウイグル族による抗議・暴動と当局の対応に絡み、トルコでは閣僚による中国政府に反発する発言が続いた

 レジェップ・タイープ・エルドアン首相は9日、英BBCの取材に対して「われわれとウイグル人は兄弟だ。事態の進展に悲しみとあせりを感じている」、「中国政府がただちに、人権問題で国際的な基準に合致する措置をとることを希望する」などと発言した。

 アフメット・ダーヴトオール外相は「新疆で発生した事態に沈黙していることはできない」と述べた

 メフメト・ザフェル・チャーラヤン商工相は会議で、「中国製品のボイコットで、中国に圧力をかけるべきだ」と発言した。ただし、政府広報官は「大臣個人の考えであり、政府の立場を表明したものではない」と述べた

 トルコでは貿易や企業団体も中国製品ボイコットを呼びかけるなど、「反中国」の気運が高まっているという。

**********

◆解説◆

 ウイグル民族中央アジアに多いトルコ系民族のひとつ。トルコ語ウイグル語は近縁関係にあり、それぞれの言語を使っても意思疎通がある程度は可能という。ただし、トルコ語はローマ字、ウイグル語はアラビア文字を使っている。

 トルコは他のトルコ系民族に強い親近感を持っている。ただし、「自らを、トルコ系民族の“総本家”と考えている」などとする批判的な見方もある。また、国内にはインド・ヨーロッパ系の言語を持つクルド人問題を抱えており、EUなどは「少数民族の人権抑圧」と批判している。(編集担当:如月隼人)

【関連記事・情報】
ウイグル独立容認する「FACEBOOK」懲罰せよ−中国人(2009/07/10)
・中国:対立緩和に躍起、ウイグル攻撃の容疑者「後悔している」(2009/07/09)
・「写真でっち上げ」−中国でウイグル独立運動ラビア女史非難(2009/07/09)
ウイグル人ラビアさんへの非難激化、家族写真も公開−中国(2009/07/08)
・新疆ウイグル暴動09年7月 - サーチナ・イメージ検索。7月10日現在41件

☆トルコ・イスタンブールライフ☆生活子育日記さんから引用させていただいた、
■『「トルコとクルド:二つの思い」(NHK)を観て』を読んで。
http://d.hatena.ne.jp/navi-area26-10/20071107/1194452019
とトルコのクルド人事情がずいぶん違うように感じます。ここら辺は誰が言うことが正しいのか難しいですね。