中国とロシア、2国間貿易で人民元・ルーブルの利用拡大目指す=報道

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20091013-00000200-reu-bus_all
 [北京 13日 ロイター] 香港の通信社の報道などによると、中国とロシアは、2国間貿易の決済で自国通貨である人民元ルーブルの利用を拡大したい意向だ。

 米ドルとユーロへの依存を減らすため、自国通貨建てでの貿易の比重を高める方針については、6月にモスクワで行われた両国の首脳会談で最初に表明された

 中国はトライアルベースながら、香港など近隣諸国との貿易の決済で人民元の使用を開始しているが、ロシアはまだ手をつけていない

 試験ベースの人民元建て決済も、人民元に完全な兌換性のないことなどが障害となって遅々として進んでおらず、中国の貿易の大半はいまだにドル建てで行われている。

 香港に拠点を置く通信社の財華社は、中国の張徳江副首相の発言として、中国とロシアが特に両国国境地域での貿易で人民元ルーブルの役割拡大を望んでおり、2国間の通貨協定に調印する可能性があると伝えた。

 ロシアのメドベージェフ大統領と中国の胡錦濤国家首席は6月の首脳会談の共同声明で、「ルーブル人民元について、決済範囲の拡大に向け好ましい状況を作る取り組みを進めることが必要」と述べている。

【関連記事】
・米国務長官、露訪問で対イラン制裁への立場説明要請へ=国務省高官
北朝鮮が短距離ミサイルを連射、ロシアは「当惑」
・現在のドル水準、懸念していない=ロシア財務相
・ロシアと中国、企業同士が55億ドル相当の契約調印へ
・ロシア中銀が為替介入、15─20億ドルの外貨購入=市場筋

中露の仲を示すのに次のような記事もあります。
中露首脳、ミサイル発射の事前通報で合意 対立封印蜜月強調

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20091013-00000598-san-int

 【北京=矢板明夫】中国の温家宝首相は13日、北京の人民大会堂で、前夜北京入りしたロシアのプーチン首相と会談し、弾道ミサイルの発射について事前に相互通報する仕組みなどで合意した。さらに双方の企業間でエネルギー分野など総額40億ドル(約3600億円)の商談が成立した。最近、貿易などで中露間はさまざまな摩擦を抱え、民間レベルの相互不信は高まっているが、会談ではこうした懸案を封印し、両国の親密ぶりのみが強調された

 中露間で署名された「弾道ミサイルと商用艦載ロケットの発射に関する通達協議」は、弾道ミサイル発射情報の事前共有を義務づける内容で、軍事分野での中露連携が一段と強化されたことを示す。米国のミサイル防衛(MD)計画を牽制(けんせい)する狙いがあるとみられる。

 中国国防大学の李大光教授は「弾道ミサイルの発射に関する情報は、敵対国にミサイルを阻止・破壊される恐れがあるので、どの国にとっても最高機密だ。信頼できる友好国でなければ事前通報はあり得ない」と指摘している。

 双方はこのほか、中国がロシアにおける高速鉄道の建設に参入する一方、ロシアが中国向け天然ガスの供給を大幅に増やすなど10以上の共同文書に署名した。

 中露両国は最近、外交・軍事分野での協力関係を拡大させているが、実際には、貿易や移民問題などをめぐり双方の摩擦は激化しており、民間レベルの相互不信が高まっている

 今年6月末、数万人の出稼ぎ中国商人が集まるモスクワの市場が、「密輸の取り締まり」との名目でロシア当局に突然閉鎖される事件があった。その際、コンテナ6千個が押収され、中国人170人が拘束された。中国の世論は猛反発し、インターネットでロシア製品の不買運動を呼びかける書き込みが相次いだ

 さらに、中国製自動車の輸入急増を受けて、ロシア側が中国メーカーの工場建設の申請を突然却下。これも中国国内で波紋を呼び、政府に「報復措置」を求める声が高まっている

 しかし、中国の主流メディアはこうした「ロシア批判」の中国世論について一切報道せず、ネットの書き込みもすぐに削除されるなど、中国当局は意図的に反露世論を抑えている

 国際社会に支持されるオバマ米政権の外交攻勢に対し、中露両国の結束を優先させたい思惑があるとみられる。

【関連記事】
プーチン露首相が訪中へ 上海機構理事会に出席
・中露海軍が合同演習へ ソマリア沖アデン湾
北朝鮮黄海側でもミサイル発射の兆候
鳩山首相「事実としたら大変遺憾」 北ミサイル発射
北朝鮮が短距離ミサイル5発発射か

産経新聞からなのですが、こういう中ロの仲が悪いと書くのは相変わらずですね。産経新聞が特に目立っていると思うんですが、本当はどの程度の仲なんでしょうねぇ。

モスクワの市場の件は日経新聞に記事がありました。
http://news-net.ddo.jp/cgi-bin/estseek.cgi?phrase=%E3%83%A2%E3%82%B9%E3%82%AF%E3%83%AF+%E5%B8%82%E5%A0%B4+%E4%B8%AD%E5%9B%BD%E4%BA%BA&perpage=100&clip=-1&navi=0&attr=&order=_date_
ロシア、中国品扱うモスクワの市場閉鎖 外交問題に発展

http://www.nikkei.co.jp/news/kaigai/20090803AT2M0300V03082009.html
 【モスクワ=共同】安い中国製品を主に扱っていたモスクワの巨大市場、チェルキゾフスキーをロシア当局が6月末、衛生上の問題を理由に突然閉鎖した。市民団体などの推定では、中国人6万人を含む出稼ぎ外国人ら10万人前後が失職などの影響を受け、中国が訪問団を送って抗議する外交問題に発展した

 国内産業の育成を唱えるプーチン首相が6月、閣議で密輸問題を取り上げ「20億ドル(約1900億円)以上の商品が売られている市場がある」と叱責(しっせき)したのがきっかけ。捜査当局はすぐに大量の密輸品を押収し、ルシコフ市長が「市場を撤去する」と表明した。

 突然の摘発に抗議デモが発生、不法滞在の露天商らは本国送還の恐れに直面した。欧州有数規模でロシア最大の市場だけに、中国製の安価な商品買い付けが止まり、地方の物価が上がったとの指摘もある。 (12:21)

中国製自動車の件はこちらにありました。
http://news-net.ddo.jp/cgi-bin/estseek.cgi?phrase=%E3%83%AD%E3%82%B7%E3%82%A2+%E4%B8%AD%E5%9B%BD%E8%A3%BD+%E8%87%AA%E5%8B%95%E8%BB%8A+%21%E3%81%84%E3%81%A1%E3%82%AB%E3%82%A4%E3%81%AB%E3%83%A4%E3%83%AA&perpage=100&clip=-1&navi=0&attr=&order=_date_
ロシア、米がミサイル防衛計画撤回すれば戦略兵器の開発一部停止へ=通信社

2008/05
中ロ、経済協力すきま風 首脳会談でも調整難航

http://www.asahi.com/international/update/0524/TKY200805240227.html
中国製自動車の輸入急増を受け、ロシア政府は昨秋、中国の自動車メーカー4社の組み立て工場建設申請を却下。中国側から「公正な条件での競争を避けている」との不満を招いた。

また、
中露、蜜月にほころび 貿易摩擦拡大、強まる中国への反感
http://d.hatena.ne.jp/navi-area26-10/20080425/1209136164
(産経新聞ですが)

 ロシア側は、こうした中国の進出に警戒感を強め、昨年10月には、中国の自動車メーカー4社の工場建設申請をすべて却下。

しかしロシアは日本からの中古車も規制してたと思うんですけどね。