米国のレアアース中国依存の解消には15年かかる―米紙

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20101219-00000016-rcdc-cn
Record China 12月19日(日)21時51分配信


15日、米国はハイテク製品などに不可欠なレアアースを中国に依存しすぎており、このことが米国経済の脆弱性を高めていると米紙が 報じた。写真は内モンゴル自治区レアアース生産基地。

2010年12月15日、米ニューヨーク・タイムズは、米国はハイテク製品などに不可欠なレアアース(希土類)を中国に依存しすぎており、このことが米国経済の脆弱性を高めていると報じた。18日付で環球時報が伝えた。

【その他の写真】

記事によると、世界のレアアース生産量の96%以上が中国に集中しており、中国政府は西側諸国に対しすでに事実上の一部輸出制限を実施している。14日には一部のレアアースについての輸出関税の値上げも発表した。

ワシントンで15日まで開催されていた米中閣僚級通商会議・米中合同商業貿易委員会(JCCT)でも、レアアースに関する話し合いが行われた。詳細については明らかにされていないものの、米国が中国に対して、レアアース輸出制限を解除するよう促したものと推測されている。

一方、米エネルギー省は15日、レアアースなどに関する詳細なレポートを発表し、「レアアースに関し、米国が中国への依存から脱却するためには15年を要する。外交政策による調達先の多様化、代替資源の開発やリサイクル利用などに向けてのさらなる研究が必要」と指摘した。

レポートはさらに、「今後15年間にわたり、少なくとも5種類の鉱物については、すべてを中国に依存せざるを得ない」とし、「レアアースの供給中断による米国経済の脆弱性の程度は、電気自動車やクリーンエネルギー技術の開発の重要度に匹敵するほどだ」と指摘している。

記事は、レアアースが必要とされるクリーンエネルギー技術などの開発において、中国の立場がますます重要度を増しているとの見方を示した。(翻訳・編集/HA)

【関連記事】
レアアース>「中国の穴埋め」を申し出…豪外相が日本への供給に言及―中国メディア
レアアース>輸出割当量は来年も減少=ただし削減幅は小幅なものに―中国商務部
中国のレアアース制限を日米欧が名指しで批判、WHOへの提訴も検討―中国紙
モリブデンも生産規制へ、レアアースに続く―中国
日米外相会談、レアアース供給源の多様化で合意―中国メディア

最終更新:12月19日(日)21時52分

レアメタルレアアース関連も色々取り上げてますが、アメリカがここまでお手上げなのも珍しいですね。

古い記事になると
2009/06
中国のレアメタル輸出規制、WTO違反…米とEU提訴へ
http://d.hatena.ne.jp/navi-area26-10/20090624/p3
で、『2年以上も中国に対しこのような不公平な制限を撤廃するよう求めてきたが成果がなかった。本日WTOに提訴する。』とありました。

しかし実際には
<特集>米、G20首脳会議でレアアース問題提起へ
http://d.hatena.ne.jp/navi-area26-10/20101030/p2
で、『WTO事務局長によれば、WTOはこうした原材料問題を処理する権利を持たない』という事でした。

この問題の深刻度は、
中国のレアアース輸出規制 米安全保障の深刻な懸念
http://d.hatena.ne.jp/navi-area26-10/20101002/p2
でいうように、『報告で注視されるのは、日本での議論ではまず出てこない軍事面への影響』と軍事面にも及んでいます。

レアアースが不足する時期の予測ですが、
日本だと、
来年度以降レアアースめど立たず 自動車部品工業会長
http://d.hatena.ne.jp/navi-area26-10/20101208/p2
といわれていました。このエントリでは、日立のリサイクルの話なども出てきますが、間に合わないのかなという感じです。
米国は世界の需給バランスを見てのことなんでしょうけど、
レアアース、2015年には不足…米当局が警告
http://d.hatena.ne.jp/navi-area26-10/20101218/p4
と言っていました。

また中国以外の供給源の話だと
住友商事、カザフ国営企業レアアース回収事業に乗り出す
http://d.hatena.ne.jp/navi-area26-10/20090813/p1
という記事もありました。

いずれにせよアメリカをここまで追い詰めれば、かならず何らかの手を打ってくるだろうと思います。