ベネズエラ、米穀物商社のパスタ工場を収用 価格統制問題で

http://www.cnn.co.jp/business/CNN200905160025.html

カラカス(CNN) 反米左派のチャベス大統領率いる南米ベネズエラは15日、国内にある世界最大の穀物商社である米企業カーギルのパスタ製造工場を一時的に収用した、と発表した。政府による低価での価格統制を存続させるために必要な生産量を維持しなかったことを理由にしている。

収用期間は90日で、その後に別の対応を決めるとしている。

ベネズエラ政府は今年3月、同社がベネズエラ国内で運営している精米工場を価格統制を逃れる目的で特殊なコメを生産していたとの理由で国有化している。同社はこの際、ベネズエラの法規を順守し、事業を進めていると主張していた。

カーギルは1986年にベネズエラに進出。脂肪種子の加工や穀物および脂肪種子の取引、動物用飼料などの事業を展開し、22カ所の拠点で2000人の従業員を雇用している。

チャベス政権は、石油価格の減少に伴い財政悪化に直面しているとされ、支持層の貧困層向けの社会福祉政策にほころびも出始めているとされる。

3月の件はこれですね。
カーギルベネズエラ生産拠点、大統領命令で国有化
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20090305-00000004-cnn-int

(CNN) ベネズエラチャベス大統領は4日、世界最大の穀物商社であるカーギル(米ミネソタ州ミネアポリス)がベネズエラ国内で運営している生産拠点数カ所を国有化したと発表した。

大統領はテレビ演説でカーギルの精米所収用に着手するよう命令。同社が政府の価格統制を逃れる目的で特殊なコメを生産していたと述べ、「目に余る違反」と非難した。

カーギルの広報担当者は、同社のベネズエラ事業が現地の法律や規制に従って行われていると述べた。担当者によると、チャベス大統領が言及した施設はパーボイルド米の生産に特化して過去7年間操業。パーボイルド米はベネズエラ各地の同社施設で13年間生産されている。同社はベネズエラ政府に状況を確認したうえで、政府決定を尊重するという。

カーギルは1986年にベネズエラに進出。脂肪種子の加工や穀物および脂肪種子の取引、動物用飼料などの事業を展開し、22カ所の拠点で2000人の従業員を雇用している。

チャベス大統領は、首都カラカスを拠点とする食糧会社ポーラーの生産施設を国有化する可能性も示唆している。

【関連記事】
ベネズエラ大統領、国内精米所を軍管理下に
ベネズエラ国民投票改憲案承認 大統領が勝利宣言

その後カーギル社の名前も出ていないので、大きな問題にはなってないんでしょうね。
http://news-net.ddo.jp/cgi-bin/estseek.cgi?phrase=Venezuela+Cargill&perpage=100&attr=&order=%40cdate+NUMD&clip=-1&navi=0
見出ししか読んでませんが、英語でも引っかからないようです。

あとポーラー ベネズエラも検索に他に引っかからないので、
http://news-net.ddo.jp/cgi-bin/estseek.cgi?phrase=%E3%83%9D%E3%83%BC%E3%83%A9%E3%83%BC+%E3%83%99%E3%83%8D%E3%82%BA%E3%82%A8%E3%83%A9&perpage=100&attr=&order=%40cdate+NUMD&clip=-1&navi=0
国有化無かったんでしょうね。

自分のエントリでカーギルが出てるのと言うと、
ピンチにチャンスを見いだす国:海外から穀物を調達する日本
http://d.hatena.ne.jp/navi-area26-10/20090127/1233067526
ですね。