「国益考えよ」武部氏ら、北方領土入りの日テレ系局記者を猛批判

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20090519-00000562-san-pol

 自民党武部勤元幹事長は19日の党役員連絡会で、日本テレビ系列の札幌テレビのロシア支局長が、ロシアの査証(ビザ)を取得して北方領土択捉島に入り取材したことについて「極めて問題がある。わが国の領土なのにロシアのビザ申請をすることは自己矛盾ではないか。非常に軽々しい行為だ」と批判した。

 細田博之幹事長は記者会見で、党として経緯を調査する考えを示した。総務会でも複数の出席者からビザ取得への非難の声が上がり、笹川堯総務会長は記者会見で「報道機関も国益を考えて行動して欲しい」と指摘した。

 政府は北方領土入域に関する平成元年の閣議了解で、ロシアのビザを取得して入域しないよう国民に要請する原則を決めている。外務省は今回の件について、日本テレビ側に抗議を行っている。

【関連記事】
・外務省が日テレ択捉島取材に抗議「極めて遺憾」
みのもんたが失言「北方領土買っちゃえば」 TBS「不適切」
・看板外交で成果ゼロ? 麻生、北方領土問題で勇み足
・「ぐらつく日本」印象づけ 露紙「3・5島」報道
毎日新聞北方領土報道の不可解さ

日テレですか。まあここはしょうがないのかもしれませんね。