こういうのを両方出してくるところがイスラエルっぽいっていうか。

昨日の報道
イスラエルパレスチナ道路封鎖50か所解除で合意
http://www.yomiuri.co.jp/world/news/20080331-OYT1T00513.htm

 【エルサレム=三井美奈】ライス米国務長官は30日、訪問先のエルサレムイスラエルのバラク防相パレスチナのファイヤド自治政府首相と3者会談を行った。

 バラク防相パレスチナ側との信頼醸成に向け、ヨルダン川西岸の約580か所に設けた道路封鎖のうち約50か所を撤去することに合意した。

 イスラエルはこれまでにも道路封鎖の緩和を約束しながら、「治安維持」を理由に実行しなかった経緯があるが、ライス長官は記者団に、「(封鎖撤去は)すぐに始まる。我々が監視する」と言明した。

 ライス長官は31日、イスラエルオルメルト首相、パレスチナ自治政府アッバス議長と今回の訪問中、それぞれ2度目の会談を行い、先月以降、中断している双方の定期首脳会談の再開を促すと見られる。
(2008年3月31日18時38分 読売新聞)

パレスチナ人への規制措置、一部緩和へ イスラエル発表

http://www.asahi.com/international/update/0331/TKY200803310046.html

 イスラエル政府は30日、パレスチナ自治区ヨルダン川西岸でパレスチナ人の移動の自由などを妨げている規制措置について、一部を緩和する方針を発表した。和平交渉の進展を促すため、29日からイスラエルなどを訪問しているライス米国務長官の要請に応じた。

 発表によると、岩や土盛りで車を通れなくした約50カ所の道路遮蔽(しゃへい)物を撤去、イスラエル兵が常時配備されている検問所のうち西岸エリコの出入り口1カ所を開放する。西岸ではこうした遮蔽物や検問所が計500カ所以上ある。このほか、西岸エリコで日本が支援する農産業団地建設への支援も確認された。

 ただ、イスラエルは過去に検問所の撤去方針を示しながら「テロ対策」を理由に実行しなかったことがある。

エリコは地図上Jerichoでしょうね。日本が支援する農業団地建設というのは
日・イスラエル首脳会談、中東和平進展で共同声明
http://d.hatena.ne.jp/navi-area26-10/20080227/1204119362

〈1〉日本が提唱する、ヨルダン渓谷の開発プロジェクト「平和と繁栄の回廊」構想を、日本、イスラエル、ヨルダン、パレスチナ自治政府が協力して具体化する

でしょうね。イスラエルの違法占領を認めるようなものだとの意見もあるようですが。

で、今日の報道

イスラエルがまた入植地増設発表 米国務長官は反発
http://www.asahi.com/international/update/0401/TKY200803310381.html

 イスラエルが占領する東エルサレムの郊外にあるユダヤ人入植地で住宅を増設する計画が31日、エルサレム市当局から発表された。米政府が仲介するイスラエルパレスチナの和平交渉では、将来のパレスチナ独立国家の土地を奪うことになる入植地の拡大を凍結するよう事実上義務づけられている。だが、イスラエルは昨年末の和平交渉再開直後から、入植地増設計画を相次ぎ発表。交渉の行方を危ぶむライス米国務長官は31日、増設中止を要求した。

 イスラエルオルメルト首相は、東エルサレム郊外とパレスチナ自治区ヨルダン川西岸にある人口数万の大規模入植地は「拡大凍結の対象外だ」との独自の解釈を表明している。だが、イスラエルを訪問後にヨルダンへ移ったライス長官は記者会見で、「入植活動をやめるべきだ」と反対を表明した。

ライス国務長官イスラエルの入植拡大を批判
http://www.yomiuri.co.jp/world/news/20080401-OYT1T00142.htm

 【エルサレム=三井美奈】ライス米国務長官は31日、訪問先のアンマンでパレスチナ自治政府アッバス議長と会談し、その後の共同記者会見で、イスラエルパレスチナ占領地で進めている入植団地の建設について「入植拡大は止めるべきだ」と述べ、批判した。

 イスラエルの民間団体の調査では、昨年11月に米アナポリスで中東和平国際会議が開かれた後、イスラエル政府は約1000棟の入植住宅建設を認可しており、こうした動きをけん制したものだ。

 また、アッバス議長はこの会見で、2月末に始まったイスラエル軍パレスチナ自治区ガザ攻撃を受け、中断していた同国のオルメルト首相との首脳会談を4月7日、再開する予定だと述べた。
(2008年4月1日01時30分 読売新聞)

まぁ
イスラエルヨルダン川西岸のユダヤ人入植地拡大を決定
http://d.hatena.ne.jp/navi-area26-10/20080310/1205151210
から言われてたことですけど。ギバット・ゼーブと東エルサレムは近そうですね。