アフリカ貿易・投資を促進 3地域10カ国に官民合同ミッション

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20080820-00000072-san-bus_all

 政府は今月下旬から、アフリカの南部、東部、西部の3地域計10カ国以上に官民合同ミッションを派遣し、アフリカ諸国との貿易・投資促進を目指すことが19日、わかった。商社や建設機械、資源関連企業など30社程度が参加する見込み。政府は来年以降も同様のミッションの継続的な派遣を検討中で、資源外交で先行する中国に対抗する。

 5月下旬に横浜で開いた第4回アフリカ開発会議(TICADIV)で、日本は平成24年までに政府開発援助(ODA)と民間投資の倍増方針を表明した。合同ミッションもその一環で、8月30日から第1弾としてボツワナモザンビークマダガスカル南アフリカの南部を訪問する。

 9月9日からはケニアウガンダエチオピアタンザニアの東部を、13日からはナイジェリア、ガーナ、セネガルに加え、カメルーンへの西部訪問を検討している。各訪問団には外務、経済産業両省の副大臣自民党国会議員も参加。日本貿易振興機構ジェトロ)や国際協力銀行などの政府機関からも参加する。

 一方、民間は各訪問団に各10社程度が参加する。日立建機千代田化工建設日揮といったエンジニアリング企業のほか、三菱商事三井物産など大手商社6社に、松下電器産業も参加を検討中だ。訪問先では各国の大統領や外務、経済、エネルギー相らとの会談や、経済団体・企業を訪ね、資源開発関連投資に限らない投資先の開拓を目指す。

 アフリカへの経済外交では昨年、甘利明経産相率いる官民合同ミッションがプラチナなどレアメタル希少金属)の確保を目指して南アとボツワナを訪ねた。ただ、中国は数年前から資源外交やアフリカとの経済関係強化を図っており、日本も成長著しいアフリカとの関係強化を急ぐ。

【関連記事】
・G8食糧高騰問題は視界不良 自国の改革には乗り出さず
・食糧価格高騰で特別声明 サミット、バイオ燃料など対応策
・アフリカの食、問われる調整手腕 TICAD、横浜宣言採択し閉幕
・甘利経産相が対アフリカ貿易倍増表明 TICADIV
・政府、海外経済協力会議でアフリカ向けODA、5年間かけ倍増を決定

ミッションに関しては新聞ではうまく行ってるのかどうかわからないと以前も書きましたが↓
日本経団連 中東欧ミッションがスタート
http://d.hatena.ne.jp/navi-area26-10/20080531/1212233480
今日は睡眠時間が短くやる気が無いのと、これはと思う記事がなかったのでこれでお茶を濁します。ただ、日本経済がやばいからあちこち熱心に回ってるんじゃとも少し思いました。経済音痴なんでほっといてください。